2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« ぴんくのとりさんズ | トップページ | ダーラナホース風 »

ホビーショーに行ってきました。

4月27日、大雨の中、ホビーショーに行ってきました。

ちっちゃいひとたちを、学校やら幼稚園やらという、こども社会に送り出してからの出発、そして、こども社会からのお迎えまでの限られた時間のホビーショー見学だったことが、悔やまれます。。

さてさて。

でも、ホビーショーは、とても楽しかったし、魅力的でした!
チケットをくださったHIROさんに、本当に感謝します。
ありがとうございますm(_ _)m
(当日は、体験で先生をしてらしてお忙しそうだったので、直接のお声はかけられませんでしたが、素敵なお花の作品を拝見できてよかったです!)

ボンドのコニシさんのブースで、コンテストをやっており、事前の投票で上位だった作家さんの作品が展示してありました。
私が好きで、ブログも毎日のように拝見している粘土作家さんが3人もランクインされていました。
記事にすることを打診してみたところ、恐れ多くもご本人が、掲載を快諾してくださったので、撮ってきた画像を載せます。

↓ 全体像

Img_20120427_114315

↓ jeicoさん作品http://ameblo.jp/jeico-handmade/
Img_20120427_114255

↓ KOKKOさんの作品http://ameblo.jp/kokkogarden/
Img_20120427_114304

↓ Conettaさんの作品http://ameblo.jp/konering/
Img_20120427_114309

ご紹介した3作品は、どの作品も、粘土で作られていて、小さくて、細部まで可愛く丁寧に作られていて、本当に感動ものです!
もう本当に、私ごときが同じ土俵で語ってはいけないですが、初心者の私が憧れるすごい作品ばかりです。

間近で拝見できたこと、本当に嬉しかったです(*´∀`*)

10作品のなかから会場での投票で対象が決定するそうで、投票もしてきました(*´∀`*)

大賞は、どの作品になるのか、結果も楽しみです!


ほかにも、会場は、いろいろなハンドメイドの宝庫で、どこを見ても楽しかったです。
じっくり見たかったけど、実際1時間半くらいだったでしょうか。。

あーママは、モール犬を作る体験だけさせてもらいました。
すぐできたので♪
Img_20120427_143019

Img_20120427_143115

ホビーショー楽しかったです!

↓ クリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

« ぴんくのとりさんズ | トップページ | ダーラナホース風 »

オーブン粘土」カテゴリの記事

コメント

素敵にご紹介して下さり、ありがとうございます
みなさんほんと素敵な作品ばかりで、私なんかはとてもとても…
恥をかきに行ったようなものですが、こんなにたくさんの方に見て頂ける機会は
滅多とないので、私も見て頂けて本当に嬉しかったです
雨の中そして時間のない中、見に行って下さってありがとうございましたo(_ _*)o

Conettaさん

コメントありがとうございますm(_ _)m
作品、とても感動しました〜!
小さくて、かわいくて、カラフルで!!
ブログで拝見していた憧れの作家さんだったので、実際に見れたことが嬉しかったです。

ご紹介ありがとうございます!
手作り界で有名な方や、あまり知られていなくても
素晴らしい作品を作られる皆さんの中に混ぜていただけて光栄です。
「モール犬」とってもキュートですね~(*^0^*)
ホビーショーはそういう体験コーナーも多かったとのことで、
新潟からは遠いですがいつか私も行ってみたいです♪
足元のお悪い中見に行ってくださってありがとうございました!

jeicoさん

とっても素敵な作品を拝見できて嬉しかったです!
コンテスト、jeicoさんのおっしゃるように、素晴らしい作品ばかりでした!
ホビーショー、私ははじめての入場だったのですが、とても楽しくて、ハンドメイド好きにはたまらない空間でした(*´∀`*)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホビーショーに行ってきました。:

« ぴんくのとりさんズ | トップページ | ダーラナホース風 »