« 2012年7月 | トップページ | 2012年10月 »
これも去年の冬に作った、松ぼっくりのリース
↓ クリックお願いします
にほんブログ村
いまさらですが、去年のクリスマス前に作った松ぼっくりのクリスマスツリー(*´∀`*)
かなり前、去年の冬くらいにちっさいひと3と作ったカメロンパン。
いつもお世話になっている遊び場で作らせてもらいました。
風車みたいなくるくる万華鏡。
すごく綺麗〜(*´∀`*)
ちっさいひとたちが描いたものを見ているだけなのに♪
空き缶を使った万華鏡。
缶に穴を開けただけなのに、なんか特殊なシートを通して見るからか、7色で綺麗(*´∀`*)
いつもお世話になっている遊び場で作らせてもらった万華鏡2種類。
缶を使ったものと、風車みたいな万華鏡。
どちらも綺麗(*´∀`*)
ちっさいひとたちが、博物館で行われたワークショップで作ったアンモナイトのレプリカ。(黄色いの)
ロウソクで出来ています。
コットン糸と、裂き布で編んだバッグ。旅行先でリラックスした気持ちで、編みました。
オリンピック見ていたなぁ(*´∀`*)
にほんブログ村 にほんブログ村
ちっさいひと1がつくった、木の船。
ペンキも塗ったそうです。
ステキ♪
ちっさいひと1がつくった、迷路ゲーム。
木工いいな〜(*´∀`*)
楽しそうだし、あーママもやりたい。
ちっさいひとたちのおもちゃなどが入っている、トランク3点セットも、リメイク。リビングをナチュラルカラーでまとめつつある中で、ガーリーすぎるカラフル模様のトランクが気になっていました。
やっと、リメイク開始です(*´∀`*)
フリマで買ったペーパートランクをリメイク。
洋書のページを切り取って、貼りました。
なんとなく、いい雰囲気になったし、強度もアップしたような(*´∀`*)
久々に、編み編み、ルームシューズ。
縁編みは、裂き布、そしてコットン糸で、夏仕様に。
↓ クリックお願いしますm(_ _)m
こちらも、窓辺のかごたち。
布を入れたり、ドライを入れたり。
カゴ大好きです(*´∀`*)
かご好き。
窓辺にいっぱいぶら下げています(*´∀`*)
ドライも色々入れてます(*´∀`*)
ちょっと雑然としてますが。。((((;゚Д゚))))
左下の方の、トランク。
結構な大きさあって、でも、大好きすぎて、まだ何も入れていません。
このトランク、バザーで100円でゲットしました。嬉しくて嬉しくて、ウキウキでした(*´∀`*)
カゴやトランク、いっぱい使った収納を心がけてます♪
7月頃の、同じく、リビングの一画。
貝殻とか。ドライとか。
好きなものを飾ってます(*´∀`*)
7月頃の、リビングの一画。
好きなものを目いっぱい置いてます(*´∀`*)
木のもの、天然のもの、手作りのもの。
大好きです(*´∀`*)
↓クリックお願いします
7月、玄関に飾っていたアジサイ。
とってもきれいで、癒された。
ちっさいひと3の、通っている遊び場で、手形を取らせてもらいました。
紙粘土で。
わかりづらいけど、ぞうさん型。
おまけにひよこと、みかんをつけました。
100均で、縫い物キットがあったので、縫い物ブームのちっさいひと2に渡したら、バッグになりました(*´∀`*)
チャックもついてて実用的♪(*´∀`*)♪
早速お財布にして持ち歩いていました(#^.^#)
ちっさいひと2が、縫い物にハマった6月下旬。以前も、縫い物セットを作り、いくつかとりさんなどを作ってましたが、慣れてきたせいか、製作スピードが速いです。
こんなに作りました。
大事にしてます(*´∀`*)
ネームストラップ、新しいものをいただいたので、それもアレンジしてみました♪
定期的に身に着けるものだから。
自分の好きな風にすると、それだけでうれしいし、たのしい♪
出かけた先で、、
ハート型のクローバー!
偶然なのかな。クローバーが、ハートの形に茂っていました♪
かわいい!
最近のコメント