2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2012年12月

ディスプレイ、BEFORE→AFTER

255bunset255d101

リビングのディスプレイ。

引いてみると、全体はこんな感じ。

左が、とりさんと洋書の実用ゾーン。

右は好きなモノディスプレイコーナー。

以前はこれ↓(11月21日の記事)

http://pink-no-torisan.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-e37a.html


それに比べると、すっきりした♪
気持ちよく年を越せる♪

。。かな(*´∀`*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

とりさんと、洋書のディスプレイ。実は実用的!

255bunset255d099

以前とあまり変わっていないといえばいないのですが、リビングのディスプレイ、とりさんや洋書(風)、お気に入りのハンドメイド用品などの配置もちょっと変えました。

大好きなかごや、リリアン、編み物道具、素敵なリメイクメジャーや、くるみのピンクッション。
お気に入りばかりを並べたところ。

そして、ちょっと縫い物したり、ちょっと趣味で編み物したり、リリアンしたり、マステをちょびっと貼ったり、そんな実用的な場所でもあります。

大好きです(*´∀`*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

いただきもの

255bunset255d177
ナナイロドロップさんより、素敵なものが届きました♪

255bunset255d178

リバーシブルスタイに、ガーゼのハンカチ(*´∀`*)

優しい肌触りで、とってもかわいいです♪

まだヨダレをたらす我が家のちっさいひとに、おしゃれに♪付けさせたいと思います!
大切に使います〜。
ありがとうございますm(_ _)m

ナナイロドロップさんブログはこちら↓

http://ameblo.jp/716-drop/






にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

玄関のディスプレイをシンプルに。

255bunset255d100

12月に入ってすぐ、玄関のディスプレイも変えてみました。

玄関は、家族の写真とかいっぱい飾っていて、それはそれで好きだったし、家族の写真をしまっちゃうのは心残りがあったのだけど、本当に飾っておきたいものだけ残してディスプレイしてみることにしました。

ほんとは、もっとシンプルでもよかったかな。。
ドライフラワーを1輪だけとかでも。

ゴテッとした盛り沢山な飾り方も好きですが、最近は、シンプルに惹かれます。

玄関も、お気に入りの眺めになりました♪

おうちに帰ってきて、一番最初に見る風景が、大好きだと、とても癒されます(*´∀`*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

リビングのディスプレイを模様替えしました♪

255bunset255d102
12月にちょっと模様替えした、リビングのディスプレイ。

お気に入りがありすぎて、ごちゃっとしすぎていたのが気になっていて、飾るものを絞りました。

とっても、癒される眺めです。
自己満足だけど、おうちが、ほっこり安まるところって大事なこと(*´∀`*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

手作りのしめ縄

255bunset255d070

新年にはちょっと早いですが、毎年、12月に、しめ縄飾りを手作りしています。

これは、去年作ったもの。

地域の名人の方が教えてくださいます。

12月25日を過ぎると、手作りのクリスマスリースをはずして、手作りのしめ縄飾りをドアにかけます。

そんなことがとても嬉しいです。
そして、1年って早いなぁと、去年同じことをしたことが、ついこないだのような気持ちになります。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

お菓子の家

255bunset255d159

ちっさいひとたちが、クリスマスのお菓子の家作りに参加しました♪

↑は、見本のおうち。

かわいい〜(*´∀`*)
おいしそう〜♪
いい香りがします♪

さて、ちっさいひと1&2が2人で作ったお菓子の家!
(先生に教わってこそだけど!先生いつもありがとうございますm(_ _)m)

255bunset255d158
ばーーん!
255bunset255d160

ばーーーん!

とっても、上手に出来ました(*´∀`*)

実際作ったのは、22日ですが、クリスマスまで飾っておけるとのことなので、飾っていました。
「サンタさんに見せるんだ♪」って言ってました。

サンタさんに、見てもらえてよかった!

内緒ですが。我が家には、サンタさん来訪してくれました!
レアな体験が出来たなぁ!!
ちっさいひとたち、本物のサンタさんに会えて、プレゼントをいただけて、大喜びでした。

あーママも、大興奮でした(*´∀`*)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

クリスマスケーキをデコレーション

255bunset255d163

近くのスーパーでクリスマスのイベント&コンサートがあり、抽選で当たったので、ちっさいひとたちといってきました。

歌って踊って、クイズして、そして、ケーキ作りがあります♪

ちっさいひとたちが、自由も、盛り盛りっとクリームをかけたケーキ。

クリームたんまりです!!

おいしかったです(*´∀`*)



サンタさんへ

255bunset255d061

毎年、プレゼントを持ってきてくれるサンタさんへ。

今年はサンタさんに、プレゼントを渡すんだと、手作りのプレゼントと手紙を用意。
アイロンビーズで、クリスマスグッズを作っていました。

じつはこのあとも、プレゼントが増えて、木で作ったトナカイとか、木のプレゼントオブジェとか、盛り沢山です。

サンタさん、いつまでも、来てほしい。
あーママも、クリスマスがとても楽しみです。
こどもと一緒に楽しみです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

松ぼっくりツリー

255bunset255d066
ちっさいひとたちと、作った松ぼっくりのツリー。
ビーズをまぶしてあるので、キラキラしています(*´∀`*)

窓辺に飾りました(*´∀`*)

作ったものを飾るのって、好きです。

ちっさいひとたちの作品も、できる限り、スペースが許す限り、目に入るところに飾っています。

最近では、ちっさいひと3まで、自分のかいた絵を自分で壁に立てかけて、飾るようになってきました(*´∀`*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

リビングのおもちゃ事情

255bunset255d062

リビングのおもちゃ収納。

11月の様子。

ごちゃっとしてますが、毛糸や、粘土など、ハンドメイド系もあるので、まぁいい。。

ちっさいひとたちにわかりやすく、ラベリングしています。

ちっさいひとたちができる、編み物とか、織り物とか、やりたいときに自分で出して出来るようにしてます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

窓辺

255bunset255d013

窓辺に吊り下げられたかごと、いろんな草花のドライ。

カゴもドライも大好きなので、自己流ですが、気に入ってます(*´∀`*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ひざし

255bunset255d017

食卓の窓の上に飾っているかごと、ドライたち。

そこから降り注ぐ日差しは、柔らかいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

機織りで癒される。。

255bunset255d152
機織りをしてきました♪
ちっさいひとを預けてのんびりと。。(*´∀`*)

1年ぶりくらいです。

無心になれて楽しかった♪
前から楽しみにしていて、朝からウキウキしながらお弁当作り(自分の)をしてしまいました♪

255bunset255d153

こちらはお友達がやっていたもの。
きれい〜☆

糸の始末の仕方を教わりました。

教えられたらわかるし出来るのだけど、また次回やった時にすんなりできるか不安。。

とりあえず、なんでも書いてみるあーママは、ノートに書き記しておきましたが。

ハンドメイドって楽しい(*´∀`*)

心の洗濯になりました〜♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

しめ縄飾り♪

255bunset255d151
ちっさいひとたちと、というか、家族総出で、しめ縄飾りを作りに行きました。

ここ数年、もしかしたら、4年目くらいかな?
とにかく、3年以上はやってます。

ご近所の名人に教わって、つくります。

いつもお世話になっている名人。

ちっさいひとも、すごく大好きな人です。

着くなり、なついている名人にマンツーマンでしめ縄飾りのつくり方を教えてもらい、会が正式に始まる前に、ほとんどできちゃったちっさいひとでした。

デコレーションを自分好みにくっつけ、できたのがコチラ!
255bunset255d148

金色の扇子に金色のうちわみたいな小判。

キンキラキンです☆

ゴージャス趣味です(*´∀`*)

ほかには、「交通安全」とかのお飾りが結構あった中、「迎春」を選んだのは、上々ですo(^▽^)o

さて、ちっさいひと2は女の子らしい色合いのしめ縄飾りを作りました。
コチラ
255bunset255d150

ピンクやら赤やら、大好きなとりさんのツルは外せません。

お花も豪華です。

同じしめ縄でも、デコレーションの趣味で、全然違うものに仕上がります。

どちらも、豪華できらびやかで素敵にできました♪

あーママがやったら、今ならもうちょっとシンプルに仕上げるかな〜。

ま、やらせてはもらえないんですが(๑≧౪≦)



おもちゃや、机

255bunset255d020

こちらも、絵本やおもちゃ収納。

小さな机の上に乗っています、

机でお絵かきとかでも来ます。

昔から持っていたボロボロのテレビ台をリメイク。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

トランクに着替え

255bunset255d024

リビングのレトロな椅子の上に重ねてある、トランク。

ちっさいひとたちの、最低限の着替えなどが入ってます。

朝起きたら、ここにパジャマをしまって、ここから、1日の着替えを始めます。

わかりやすくて、なるべくおしゃれに。

かごもトランクも大好きです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

瓶リメイク

255bunset255d026

木の実と、それを指しているのは、リメイク瓶。

空き瓶が出たら、英書を貼って、リメイクします。

リメイクしたら、ドライとか、木の実とか、挿して飾ります。

そのまま瓶だけ置いても可愛いです♪

空いたビン捨てない〜。

エコです(*´∀`*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

かわいいいただきもの

255bunset255d144

札幌ニットカフェ藍編夢のブログ

http://ameblo.jp/atorieoriginaruwan/

の藍編夢さんからかわいいストラップをいただきました♪

メロンソーダに羊毛のねこちゃんが浮かび、かわいいです(*´∀`*)

ちっさいひとが超ほしそうにしたので、大事にすることを条件に授けました。

抱えて寝ています。

大事にします!


薬箱

255bunset255d022

年季の入った薬箱。

そこが抜けかけていて、不要だからと譲り受けたものを、英書を貼ったりして、リメイク。

リビングでよく使うもの(筆記用具や、耳かきなど)を収納しています。

お気に入りです(*´∀`*)

よく使うものを入れているだけに、取りやすい、目に付きやすい場所においているけど、ナチュラルな感じだから、目障りになりません(*´∀`*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

木のおもちゃ

255bunset255d016

リビングのおもちゃ収納パート2。

土台は、IKEAのテーブル?台?です。

白くペイントして使ってます。

台の上は、木のパズルや、木の車など、木の素材を豊富に(*´∀`*)
そんなおもちゃが好きで、いろいろ買ってしまいます。

なるべくわかりやすく、ラベリングして収納。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

最近のリビング

255bunset255d063

最近のリビング。

あまり変わってないけれど(´・ω・`)

ナチュラル化をススメたい!と言いつつ、はや1年半以上。。

進んでいませんが(´・ω・`)、そこそこくつろげる我が家です(*´∀`*)

あーママは、ここでゆったりハンドメイドするのが大好き。

ここで、カフェオレ飲んだり、おいしいもん食べたり大好き。

癒しの時間です。

おうちがどこよりも一番好きです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

おむつ収納

255bunset255d023

大好きな一角の一つ。
キッチン横の収納。

年季の入った薬箱とか、salut!のトランクとか、カゴとか。

おむつが入っていたり、筆記用具だったり、リビングでよく使うものを収納。

しろい入れ物は、IKEAで購入。

適度に柔らかくて、適度に固くて、丈夫だから、ざっくりおむつを収納しています。

見た目もおしゃれだから、来客に見られても、OKです(*´∀`*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ダンボールリメイク

255bunset255d030

大きめのダンボール。

珍しく蓋がついていたから、英書のページを貼って、リメイクしました。

それだけで、なんかナチュラル風(*´∀`*)
労力(費用)対効果がいい仕事が好きです。

ざっくりおもちゃを収納中です。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

IKEAの長い机

255bunset255d049

ちっさいひとたちお気に入り、IKEAの机。

大きいので、3人横1列に並んで勉強なり、お絵かきなり、工作なりできます。

ひとりで占領したって、広いから使い勝手がいい。

こんな長い机が欲しくて、IKEAでバッチリなのがあって、即購入。

お気に入りの本棚と購入。

ママのパソコンも端っこにあるから、みんなで一緒に作業できる。
いつか、そんな日が来るかな。

みんな並んで仕事ができる、この机が大好きです(*´∀`*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

会えるかな

255bunset255d074

玄関に飾られている、サンタクロース。

今年も会えるかな(*´∀`*)

ちっさいひとたちは、せっせと手紙を書いたり、実際に会えたときに渡すプレゼントをハンドメイドしたり、サンタクロースへの準備を進めています。

あーママも楽しみです(*´∀`*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

暖かな昼間に、ゆったり縫い物を♪

255bunset255d133
ちょっと暖かめの昼間のひととき。

ゆったりした時間ができたので、ちっさいひとの洋服や小物などの繕いをしました。

取れてしまったボタンをつけたり、布を縫い付けたり。

可愛いボタンや布を合わせるのも、楽しいです。
裁縫道具をいじっているのも楽しいです(*´∀`*)

このお裁縫道具は持ち運べるコンパクトなもの。
以前ワークショップで作り方を教えてもらいました♪

さりげなく、ぴんくのとりさん(あみぐるみ)が入っていたり、まち針が粘土で動物園やマトリョーシカになっていたりしています。
そんなことで、愉しめるあーママです。
お気に入りのものに囲まれて作業する時間、本当に幸せです(*´∀`*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

いろんなところに絵本を

255bunset255d035

リビングにも置いてある、ちっさいひと用の本棚。

ちっさいひとたちでも、すっと出せて自分で読める簡単な絵本ばかり。

3階に大きなIKEAの本棚がありますが、リビングでも、気軽に、ママが家事をしていたって読めるように、本はいろんなところに大量に置いてます。

そして、ちっさいひとたちも、それを活用してくれていて、1日何回も本を開きます。

ママも、毎晩読み聞かせをしています。

みんな絵本好きなので、嬉しい(*´∀`*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

IKEAの本棚

255bunset255d029

3階にある、本棚。

IKEAのBILLY。

本ギッシリでたゆんでいますが、とっても丈夫(*´∀`*)

絵本を集めだして、本が溢れた時、IKEAに探しに行きました。

ちょうど、子供部屋の長い机も一緒に探しました。

活用されているこの本棚。

絵本がいっぱい。
まだまだこの他にもいっぱいあります。

家が小さな図書館みたいになって、いつでも好きな本が読めるのが理想(*´∀`*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

チップとデール

255bunset255d069

玄関に飾られている、クリスマス衣装のチップとデール。

ディズニーキャラクターの中でも、チップとデールが好き(*´∀`*)

小さい頃から好きです。

今から10年以上前に入手したぬいぐるみたち。

クリスマスの度に、飾っています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

紫陽花ドライ

255bunset255d037

自作の紫陽花のドライ。

夏に積んだものです。

花瓶に飾っていて、枯れていったもの。

くしゃくしゃだけど、味があって気に入ってます(*´∀`*)

おしゃれなブロガーさんたちの作っている、紫陽花のドライって、なんであんなに、しっかりと花の形を残したまま、いい感じで色あせていくのだろう。。。

来年も、チャレンジしたいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

キッチンの木のお皿やコーヒーの入れ物

255bunset255d038

キッチンに置いてあるもの。

カバーがかかているものは、木製の食器。

ちっさいひとたちのおやつとか、さっととって入れられるように。

カバーも、手編みで、とってもお気に入りです。

カフェマットを、カバーとして活用してます♪

コーヒーの入れ物は、実家で使っていたもの。
遠い幼い記憶で、たしかに、実家にあったな〜と懐かしく思います。
年季が入ったものが好き。

歴史とか、思い出。ぬくもりとか。

大切にしたいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

リース

255bunset255d071

リース。

6年くらい前に作りました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »