オーブン粘土ではないんだけど、焼かない粘土で作った素焼き風作品。
ちっさいひとの写真を埋め込みました。焼かないからこそ出来ること。
かれこれ、6年くらい前の作品。
ろ、ろくねんかぁ。。自分で書いてて驚いた。
時が経つのが早い。。
ちっちゃいとりさん。
いっぱいすでにつくっているのに、オーブン粘土を触るときは、絶対に作りたくなってしまうぴんくのとりさん。増えてます。
↓ クリックお願いします
にほんブログ村
ちゅうくらいの、ぴんくのとりさん。
半透明FIMOの綺麗な感じが好きです。
すずしげ(*´∀`*)
一番大きいぴんくのとりさん、1センチ強くらいでしょうか。
FIMO製です。
3羽のぴんくのとりさん。
半透明FIMOと、少量のピンク使用。
小さいので3ミリくらいです。
ぴんくのとりさんボタンを作りました。
体に穴あけちゃって、なんでこんなかわいそうなことになっているかと言えば、ちっさいひとがつくる織り機のバッグのボタンだからです。
リクエストがありました。
「前向きで座っているひよこ!」だそうです。
リクエストに、合致したでしょうか?
ポケモンの、ケルディオ。
いまが旬の映画に出てくるキャラです。
結構難しかったです。
というか、ケルディオに見えない((((;゚Д゚))))
5月製作で、まだ映画も公開されておらず、よくわからなかった(←くるしい言い訳)のです。
二つ穴があいていて、ボタン仕様になってます。
なんでかといったら、ちっさい人が織って作るバッグのボタンにしようと思っているからです♪
「旬な」ホワイトキュレムです。
こちらもよくわからないままの、5月製作。
読んでくださっている方(がいるとしても!)がポケモンを知らなければ、余計意味不明だろう、この作品。
自己満足のなにものでもなくて、すみませんm(_ _)m
「旬な」ブラックキュレムです。
5月に作ったものなので、「ブラックキュレムってなに?」と、よくわからないままの製作ですが、まぁいいや(*´∀`*)
「旬な」キュレムです。
オーブン粘土製。
ひらべったいです。
♪自己紹介♪ こどもと工作 その他 オーブン粘土 ナチュラル 季節の工作 手袋人形 木工作 消しゴムはんこ 編み物 縫い物 羊毛フェルト
最近のコメント